雑記ブログを続けて18,9ヶ月、遂に月間10000PV超えになりました。
現在何記事なのか、アクセスや収益の推移などを振り返っていきます。
正確な統計を取り始めたのは運営開始12ヶ月目からなため、グラフなどもそこからになります。
ご了承下さい。
ジャンルと記事数
ジャンル
大体二次元かパソコン関連です。
基本何かの仕方の解説です。
自分が記憶を失った後に、この記事を見れば簡単にそのソフト再び導入できる
そんな記事を心がけています。
記事数推移
更新ペースはまちまちですが、おもに1月につき数記事だけ新規記事を書くようなペースで続けています。
12ヶ月目から現在までの推移です。

ちなみにこの記事は99記事目。
人気上位の記事
順位 | ページ | ページビュー数 | |
---|---|---|---|
1. | 2022年も可能!無料でWin10・11用HEVCビデオ拡張機能をインストールする方法:30秒で完了 | 959 | 8.87% |
2. | Anime4K(MPC-BE)でアニメをアップスケーリングして再生する方法&おすすめの設定 | 748 | 6.92% |
3. | 「Real-ESRGAN」を使ってMadVR・Anime4Kの遙か上のアップスケール効果を得る(検証・導入) | 701 | 6.48% |
4. | 【2022年検証済】VirtualBox Guest AdditionsをUbuntu Server22.04にインストールする方法 | 584 | 5.40% |
5. | 【PC不要‼︎】nyanpass無しでなろう小説を簡単にepub化&DLする方法 | 499 | 4.61% |
6. | Win10・11Pro/Homeは無料で使えます!未認証の機能制限を回避する方法を解説 | 470 | 4.35% |
7. | MPC-BEおすすめの基本設定 設定ファイル配布 | 464 | 4.29% |
8. | RTX3060/RX6600XT向けMadVRおすすめ設定(アニメ用) | 445 | 4.12% |
9. | RARのパスワードをGPU使って解析するcRARk GUI導入&使用方法 | 416 | 3.85% |
10. | プリコネ:星3未クリア(星1or2でクリアした)クエストの簡単な探し方/画像で解説 | 415 | 3.84% |
だいぶ上位記事1つに頼ることがなくなってきたので、何よりです。
一時は上位3記事で全体PVの30%とかだったので…
今は上位3つで20%。大分改善されています。
PVと収益の推移
直近30日間のPV

このように、30日間で1万PVを超えました!!
PV推移

12ヶ月目だけ異様に高いのは、12ヶ月目のデータとして初月~12ヶ月目までの合計値を用いているためです。
最初の1年間のPVを今では40日で稼ぎ出すんだから継続って凄い!
収益推移

12ヶ月目のデータとして初月~12ヶ月目までの合計値を(以下略
なんと最初の1年間より、14ヶ月目の1ヶ月間の収益の方が高い!!
PVよりも継続による効果が顕著ですね!
- アソシエイト: thunderbolt4ケーブル
- A8:ラブライブ!コラボキャンペーンの広告
- もしも:https:// af.moshimo.com
これらが稼ぎ頭です。まあぶっちゃけamazonとadsenseの2人勝ちですが。
月5千円程度の小遣いは中々嬉しいものです。
現時点での全収益合計

1年半でこれはまずまずの出来でしょう。
エックスサーバー代を考えても黒字です。
今後の展望
更新しない月を作らないというのを目標に緩く続けていきます。
自分の知見をまとめる雑記ブログのため、私が新しいこと始めないと記事も生まれないんですよねぇ。。。
画像生成AIとか話題ですし、少し手をだして成果をまとめるのも面白そうですね。
次もまた節目のPVの時にでもこういうレポートを書きますね。
今後とも何卒宜しくお願いします。
ここまでご覧いただきありがとうございます!
遂に100記事超えを果たしたので合わせて是非ご覧下さい。
人気記事をPRしておきます