用途に合ったtypeCケーブルの選び方:規格とできること一覧&おすすめの商品

デバイス

両端がtypeCのケーブルには、様々な種類の規格のケーブルがあります。

金さえあれば最強最新のthunderbolt4ケーブルを買えば済む話ですが、この記事では、必要十分なスペックが良いと考える方にとって、有益な内容となっています。

以下本文では、「OOがしたい」→「XXXという規格のケーブルがよい」といった形でわかりやすくできることを解説していきます。
具体的には、typeCケーブルのできることを大きく3つに分け、どの機能にどの規格が必要かを紹介します。

typeCケーブルのできること!!

  1. 充電(PD対応なら高速給電可能)
  2. データ転送(USB2.0,USB3.2 Gen2x2,Thunderbolt4など様々な規格がある(後述))
  3. 映像転送(Thunderbolt3,4など対応だと音声&映像伝達が可能)

したがって、高速充電したいのか、データ転送したいのか、映像伝達をしたいのかで買うべきケーブルの規格を絞り込めます。

ちなみに、上記の3つの機能は、「1つ目のみ可能な規格」「1つ目と2つ目が可能な規格」「1、2、3つ目全て可能な規格」の3種類しかありません。
つまり、「1つ目(給電)と3つ目(映像転送)が可能だが、2つ目(データ転送)は不可」というような規格は存在しないということです。

なお時間を節約したい方は下の記事で紹介しているこのケーブルを買えばそれで上記3機能全てが最高品質でできます。
つまり、どんな用途であろうとこれ1本でOKです。

やりたいこと別typeCケーブルの規格

充電(PD対応なら高速給電可能)

普通の速度で充電したい

現在流通しているtypeCケーブルは全て「USB Type-C Current規格のもののため、「5V/1.5A (7.5W)」以上の速度で給電できます。

遅くても充電さえできればOKかつデータ転送は不要だという場合は、100均のケーブルで事足りますね。

高速で充電したい

「USB PD」という規格に対応したケーブルを用いると、最大で「20V/5A(100W)」の給電が可能です。

「最大」とかいたのは、端末によっては60Wまでしか受け付けなかったりするので。
勿論、ユーザーの皆さんが何かを設定せずとも、USB PD対応の充電器とケーブル、端末を使うだけで勝手にワット数は調整されます。

ケーブルと充電器がセットのこちらがおすすめです。

実際に私も愛用しています。

証拠はこのスクショ。

データ転送

※注:データ転送可能なケーブルは全て、最低でも7.5Wの充電もできます。※

遅くてもいいからデータ転送したい

USB2.0」のtypeCケーブルなら、最大480Mbpsでデータ転送できます。

劇遅ですが、まあ緊急用として辛うじて使える速度ではあります。

低性能だけあって1000円せずに買えちゃいます。

そこそこ高速でデータ転送したい

「USB3.x Gen2x2」を買えば20Gbps出ます。(ケーブル長が1m以下限定で40Gbps出ますが)

「Gen」は1つにつき5Gbpsを運ぶデータ転送用の道のようなものと捉えることができます。

例えば、Gen2x2ならGenが4つあるので、「5Gbpsx4レーン=20Gbps」となります。
Gen2なら10Gbps、Gen1なら5Gbpsです。

USB2.02000年480Mbps2.5W
USB3.02008年5Gbps4.5W
USB3.1(Gen1)2013年5Gbps100W(最大)
USB3.1(Gen2)2013年10Gbps100W(最大)
USB3.22017年20Gbps100W(最大)
USB 3.0 ,3.1 ,3.2の違い&Gen1 ,2 ,2×2の違い

下の表は、「USB 3.2 Gen1」と「USB 3.0」の規格が全く同じものを挿す、というように捉えてください。

3.0と同じ性能3.1と同じ性能3.2と同じ性能
USB 3.03.0
USB 3.13.1 Gen13.1 Gen2
USB 3.23.2 Gen13.2 Gen2x13.2 Gen2x2

この「USB 3.2Gen2x2」ケーブルは20Gbpsでデータ転送可能です。1000円台で買えます。

映像伝達も可能なようです。

最高速度でデータ転送したい

「Thunderbolt4」規格のケーブルは、上のケーブルの2倍、40Gbpsでデータ転送可能です。

Thunderbolt4は現行のtypeCの全規格中、最速です。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1341762.html

「USB 3.2Gen2x2」の上位規格「USB4」さえ追いつかない最速の規格です。

充電、データ転送だけでなく、映像伝達も可能です。

ここに詳しく書いてあります。

映像&音声伝達

※注:映像伝達可能なケーブルは全て、最低でも7.5Wの充電&データ転送もできます

そこそこの映像伝達できる規格 4K 60Hzを1つ

USB 3.2 Gen2x2 ケーブルなら4K60Hzの映像をひとつ転送可能なものがあります。

Thunderbolt4には劣りますが、大抵の環境ではこのスペックで十分です。

1000円台で買えるので経済的ですね!

最高の映像伝達可能 4K 144Hzや8K 60Hzを1つ

「thunderbolt4」規格は、以下の映像伝達を可能としています。

  • 4K60Hzの映像を同時に2つ出力
  • 4K144Hzの映像を1つ出力
  • 8K60Hzの映像を1つ出力

現状8Kのディスプレイなんて民間人が買えるもんじゃないですが、これがあれば10年は戦えること間違いないと言えるでしょう!!!

ついでにUSB PDに対応し最大100Wの給電もできるこれが特におすすめです。

しかし数千円するので2mはあまり経済的とはいえませんねぇ・・・

1mならほぼ半額で買えるので私ならこれを買います。

まとめ両端が typeC のケーブル やりたい機能別規格一覧

一覧といいつつ似た規格をいくつか省きましたが、結論はおおよそ以下の通りです。

充電したい

低速でいいなら100均のケーブル→7.5W

高速給電したいなら「USB PD」規格対応ケーブル→最大100W

データ転送したい

※注:データ転送可能なケーブルは全て、最低でも7.5Wの充電もできます

低速でいいなら「USB2.0」対応ケーブル→480Mbps

そこそこの速度が欲しいなら「USB 3.2 Gen2x2」→20Gbps

最高速度を手に入れるなら「Thunderbolt4」→40Gbps

安価版のThunderbolt4ケーブル↓

映像伝達したい

※注:映像伝達可能なケーブルは全て、最低でも7.5Wの充電&データ転送もできます

そこそこの画質の映像伝達したいなら「USB 3.2 Gen2x2」対応ケーブル→ 4K 60Hz映像を1つ

Thunderbolt4には劣りますが、大抵の環境ではこのスペックで十分。

最高の映像伝達をしたいならthunderbolt4規格対応ケーブル→以下の映像伝達が可能

  • 4K60Hzの映像を同時に2つ出力
  • 4K144Hzの映像を1つ出力
  • 8K60Hzの映像を1つ出力

これが1本あれば今後10年は使えること間違いないと言えるでしょう!!!

ついでにUSB PDに対応し最大100Wの給電もできるこれが特におすすめ。

しかし数千円するので2mはあまり経済的とはいえませんOrz

1mならほぼ半額で買えるので私ならこちらを選びます!

よろしければこちらもごらん下さい。

タイトルとURLをコピーしました