pygameでOSにインストールされたフォントを使う際、どのフォントを選べばいいか迷ったので、フォントごとに英数字・日本語を一挙にプレビューできるスクリプトを使いました。
使い方
プログラムコピペ用は、下の方に載せてます。
キーボードの上下キーを押すと、前後のフォントのプレビューに移れます。
実演
実際にやってみるとこのように。

日本語非対応のフォントをプレビューしてみるとこのように。

これで好みのフォントを探せます!
実演 動画版
注意点
見やすさ重視で、フォントリストのインデックスに1を加えた数を表示しています。

そのため、これが先頭のフォントでindex番号は0ですが、このように表示されます。
好みに合わせて改変して下さい。
プログラムコピペ用
https://mulberrytassel.com/python-practice-font/
このサイトを参考に一部改良しました。ありがとうございます。
import sys
import pygame
from pygame.locals import *
# 画面初期化
pygame.init()
surface = pygame.display.set_mode((600, 250))
# キーリピート設定
pygame.key.set_repeat(100, 100)
# フォントリスト取得
font_list = []
for x in pygame.font.get_fonts():
font_list.append(x)
#偶に空の要素が含まれるので、削除しておく
font_list = [s for s in font_list if s != ""]
# リスト初期位置 ここの数字を変えると途中からプレビュー見れる
i = 0
# 無限ループ
while True:
# 背景色は黒
surface.fill((0, 0, 0))
try:
# フォント設定
font = pygame.font.SysFont(font_list[i], 30)
# 表示文字設定
name = font.render("{}".format(font_list[i]) + "(" + str(i+1) + "/" + str(len(font_list)+1) + ")", True, (255, 255, 255))
numb = font.render("1234567890", True, (255, 255, 255))
asci = font.render("ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ", True, (255, 255, 255))
japn = font.render("あいうえおアイウエオ勝敗決着!?", True, (255, 255, 255))
# 画面表示位置
surface.blit(name, [20, 20])
surface.blit(numb, [20, 70])
surface.blit(asci, [20, 120])
surface.blit(japn, [20, 170])
except FileNotFoundError:
print("無効なフォント")
i += i
except IndexError:
#プレビュー終了時に表示。適当な日本語フォントを指定しておく
font = pygame.font.SysFont("hgs教科書体", 30)
numb = font.render("全フォントのプレビュー終了! 計" + str(len(font_list)+1), True, (255, 255, 255))
surface.blit(numb, [20, 70])
pygame.display.update()
# イベント取得
for event in pygame.event.get():
# 終了処理
if event.type == QUIT:
pygame.quit()
sys.exit()
if event.type == KEYDOWN:
if event.key == K_ESCAPE:
pygame.quit()
sys.exit()
# フォント変更
if event.key == K_UP and i > 0:
i -= 1
if event.key == K_DOWN and i < len(font_list)-1:
i += 1
これでフォント選びがはかどります!!
その他のPython記事もご覧ください。