webUI(1111版)で全サンプラーの所要時間比較 1stepが最短のおすすめサンプラーはどれか

webUI(1111版)で全サンプラーの所要時間比較 1stepが最短のおすすめサンプラーはどれか ソフトウェア

Stable Diffusion WebUI(AUTOMATIC1111)の全サンブラーでサンプラー以外の条件を同一にした画像を生成することで、どのサンプラー(sampler)が1stepあたりの所要時間が最も短いのか検証しました。

アプデで追加された「UniPC」も検証済です。

チェック!!
さくいん! 本サイトのAI関連記事まとめ どれから見れば良いのか?!


数十記事ある本サイトのAI関連記事を体系的にまとめました。

目的別にどれから見れば良いのかわかります!!

AI記事索引ページはコチラ

1,検証条件

アスカベンチに用いる全パラメータを流用します。

全サンプラーで10枚ずつ生成しては時間がかかりすぎるので、各サンプラーで3枚ずつ生成3回して平均を取ります。

なおbatch size(並列生成数)が1、batch conut が3で行きます。

masterpiece, best quality, masterpiece, asuka langley sitting cross legged on a chair

lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts,signature, watermark, username, blurry, artist name

Steps: 28,

Sampler: ここを変更,

CFG scale: 12,

Seed: 2870305590,

Size: 512×512,

Model hash: 925997e9,

Model: nai,

Batch size: 3,

Clip skip: 2,

ENSD: 31337

2,検証結果

検証対象となったサンプラー

Euler a,Euler,LMS,Heun,DPM2,DPM2 a,DPM++ 2S a,DPM++ 2M,DPM++ SDE,DPM fast,DPM adaptive,LMS Karras,DPM2 Karras,DPM2 a Karras,DPM++ 2S a Karras,DPM++ 2M Karras,DPM++ SDE Karras,DDIM,PLMS,UniPC

今回はこれら20のサンプラーを対象にします。記事制作時点での全サンプラーです。

各サンプラーごとに収束が早いとか、絵柄がブレやすいとか様々な特徴がありますが、ここで検証するのは「各サンプラーごとの1step所要時間」だけです。

結果生データ

サンプラー名生成1回目のtaken times(s)生成2回目生成3回平均1stepあたりの所要時間(s)
Euler a4.494.474.524.4930.160
Euler4.624.434.494.5130.161
LMS4.434.44.464.4300.158
Heun8.018.048.058.0330.287
DPM28.158.218.178.1770.292
DPM2 a8.198.128.218.1730.292
DPM++ 2S a8.178.118.188.1530.291
DPM++ 2M4.594.464.544.5300.162
DPM++ SDE8.38.248.298.2770.296
DPM fast4.54.514.514.5070.161
DPM adaptive23.3724.2523.9223.8470.852
LMS Karras4.464.344.444.4130.158
DPM2 Karras8.128.118.18.1100.290
DPM2 a Karras8.18.18.118.1030.289
DPM++ 2S a Karras8.248.128.178.1770.292
DPM++ 2M Karras4.494.444.544.4900.160
DPM++ SDE Karras8.418.318.328.3470.298
DDIM4.744.714.734.7270.169
PLMS4.844.854.574.7530.170
UniPC9.349.629.019.3230.333

DPM2 adaptiveだけ有効数字がずれているのはご勘弁ください。

まさか28stepsで3枚生成するだけで10秒超えのサンプラーがあるなど予想だにせず。。。

図表化して考察

とりあえずTime Taken順にしておきました。

アスカ画像3枚を生成するのに掛かった時間の平均値です。

DPM adaptiveはstepsを増やしても変化がない特殊サンプラーです。

Steps数を無視して収束された完成形を出力するという特徴があります。

そのため、べらぼうな所要時間になったと思われます。

それをふまえて、大体2グループに分けられそうですね。
4秒台組8秒台組ということで。

また、1stepの所要時間もグラフ化しました。

アスカ画像は28stepsのため、単純に28で割ったグラフです。

3,結論まとめ:結局おすすめのサンプラーはどれか

各サンプラーごとの特徴は、こちらの通りです。

これと、今回の検証結果を踏まえて、私がおすすめするのはDPM++ 2M Karrasです。

数stepsでそこそこの構図を出してくれるDPM++ 2M Karrasが、1step約0.16秒と所要時間が短くこちらによると収束も早いため使い勝手が良くおすすめできます。

その他の検証記事もご覧ください!!

このサイトのAI関連記事一覧

グラボをまだ持っていない買い替えたいが選ぶ基準がわからない!という時はこちらをご覧ください

ツールやtips,モデルがまとまっているページを探す

モデルマージの方法とおすすめ配合比率です。

有用なリンク集・備忘録です。

モデルのダウンロード先や解説まとめ

声優学習音声モデルでキャラに好きなセリフを読み上げさせる

GUIで簡単セットアップ。

好きなキャラにどんなセリフも読み上げて貰えます。

GPT2日本語生成モデルをWindowsで試す

その他AI関連記事

AI
画像生成AI(NovelAI ,Waifu Diffusionなど)や、音声生成AI(MoeGoe GUI)、文章生成AI(GPT-2)に関連する情報をまとめました。
タイトルとURLをコピーしました